【肩こり解消】ストレッチの種類&効果をご存知ですか?? 

2020.05.20

当院では治療やセルフエクササイズの指導にストレッチを取り入れております。

今回はストレッチの効果や種類などを少し詳しく書いていきますね。


ストレッチを正しく知ることより肩こり解消にも繋がるので、少し難しいかもしれませんが読んでみて下さいね!!




まずは
ストレッチの効果など。





⚫︎ストレッチをするとどの様な効果があるのか?

①ROMの維持、向上。
筋繊維、筋腱移行部、コラーゲン繊維を中心とした結合組織の伸張性の増大の変化がその要因と言われています。

②末梢の血液循環を良くする
ストレッチングにより血管断面、血液量が増大することが超音波診断装置を用いた研究により報告されています。

③障害防止
柔軟性が低下→ROM制限→筋が関節にかかる物理的ストレスが増加→怪我につながります。

④疲労回復の促進

⑤疼痛の軽減

⑥リラックス効果
自己抑制による筋緊張の緩和。血液循環の向上。ATP生成の活性化。疲労物質の除去などが関与しています。





⚫︎筋肉(粘弾性物質)の物理的特性
粘弾組織の物理的特徴によりROMが拡大する。

①クリープ現象
物体に外力を加えると時間の経過とともに物体が徐々に変形する現象。

②応力緩和
物体に外力を加えさせ変形させその変化を一定に維持するのに必要な力が時間とともに減少して行く現象。


③ヒステリシス
物体に外力を加えて変形させた後、外力を除くと物体は元の形態に戻ろうとするが、外力がある程度以上の時間加え続けた場合は外力を除去しても完全には元の形態には復元しないこと。




⚫︎ストレッチで何を伸張するの⁇
一般的には筋腹、筋腱移行部、腱、が伸ばされるといわれますが
組織学的には筋膜が筋の伸張に対して最も大きな抵抗となっています。



次にストレッチの種類の説明です。

⚫︎ストレッチングの分類


①スタティックストレッチング
反動を利用せずに筋を伸張位で一定時間保持する脊髄内抑制のIb抑制を利用した手技。
cool downに使われる。



②バリスティックストレッチング
動的に反動をつけながら筋を伸張する方法。
伸張反射が誘発され神経、筋系の興奮性が亢進する。競技直前に用いてパフォーマンスを高める効果がある。
ただ、筋繊維を損傷するリスクあり。

よく治療で使用します。



③ダイナミクスストレッチング
バリスティックストレッチング同様に反動を利用するストレッチングではあるが異なる点は拮抗筋の自動運動を用いた運動。


④その他
PNFストレッチなどがあります。


当院では様々なストレッチの種類を組み合わせ治療しております。

また、患者様1人1人に合わせたセルフエクササイズをご指導させて頂いております。

セルフエクササイズは肩こり解消への近道です!!

一緒に肩こり解消を目指しましょう!!

肩こりを本気で改善したいと方はお電話お待ちしております!!


金沢市で唯一の【肩こり・首痛専門】 整体院 ひので
院長 吉村英朗

金沢市示野町ト471番地

076-205-5564









おすすめの記事

寒さに負けず、代謝力をアップ…

2024.02.08

記事を見る
食物繊維が豊富なエリンギで腸…

2023.12.21

記事を見る
寒さ以外にも原因が。冬の朝に…

2023.12.12

記事を見る
生活習慣とバランスのよい食事…

2023.04.28

記事を見る
こまつなに含まれる栄養には疲…

2023.02.16

記事を見る
季節の移り変わりの頃こそ健康…

2022.11.09

記事を見る
頭痛を防ぐライフスタイルとは?

2022.03.23

記事を見る
ビールよりおつまみの焼き鳥の…

2022.01.14

記事を見る
レモンより多い!ビタミンCがた…

2022.01.11

記事を見る
免疫力アップからがんの予防効…

2021.08.12

記事を見る
夏本番!!スタミナ料理で体は…

2021.07.29

記事を見る
肩こり【胸椎】診てますか!?

2021.06.23

記事を見る
※電話予約受け付け時間 月曜~日曜 7:00~22:00(不定休)